妄々録拾穂抄

MowMowしている

Next.jsでMarkdownブログを作っていたりした

Twitterがまたゴチャ付いているあいだに久しぶりにMastodonnoのアカウントを動かしたり、Misskeyのいくつかのサーバーにアカウントを作ってみたりいろいろしていた。目ざとくThreadsにも入ってみたけど使用感がまだ不便であまりいる感じではない。Metaはバカスカ個人情報を要求してくるけどそれは諦めた。フィード(TL)がごちゃまぜなのはまだ無視できるとしてスマホアプリのみなのは個人的にはけっこう不便ポイント。とりあえずTwitterが爆発するまでは並列的に各種SNSを慣らしていく感じだと思う。

 

そんなことで思い出してだらだらと工事している個人ページにブログ部分を作ろうと思って2日ほどいじっていた。

zenn.dev

tamalog.szmd.jp

以上の記事を読んで真似したり組み換えたり、Typescriptの型定義や参照関係で行き詰まったときは時々ChatGPTくんと問答したりしてMarkdown形式のファイルを読み込めるよう実装を整えた。

ヘッドレスCMSから引っ張ってきたほうが楽だったんじゃないかとも思ったがあんまりおもしろそうじゃなかったのでこっちにしたわけだ。教えてAIくんができる利点は普通に引き写ししてもエラー吐いたりするところに知識を持って相談できる相手がいるということで、たいへん助かるし導線を示してもらえれば勉強にもなる。当たり前にまるまるコードを書いてもらうことも出来るものの、個人的にはおもしろくないからエラーの相談だけにした。

あとは人に見せるものでもないのでCSSや表示を整えるのはまたのんべんだらりとやっていくと思う。まあ、センスないから見た目がね……。

世の人に比べると大したことはしてないと思うのでドヤもできないがもう少しNext.jsのルーティングまわりとかフックの使い方とか理解したいところだし、もの作ってる分には楽しい。仕事じゃないから。