新年度がはじまり、だからといって特にやることは変わりなく。事務屋というのはそういうものだから、仕事は単調にスケジュールをこなしていく。
え、もう1年の4分の1が終わってしまったの。というがっかりをいつものように感じつつ、思いつきでちょっとNext.jsとかReactとかTypescriptをさわりはじめた。なんとなくTwitterの終わりを見据えつつ、ばらばらとアカウントを所有している諸SNSに分散していくのも遠からずあるなあというのがあって、ハブになるようにペライチでも個人ページつくっておくかというのと、単純にいつものように興味が出たからというのがある。
仕事で使うわけでもないのにー。わざわざそういうことしてるのは趣味の道楽の面も大きい。いまどきはサイトづくりも手軽にできるサービスもあるけどそれはそれでおもしろくないので……だってねえ……、やっぱりおもしろくないでしょ?
飽きなければだらだらやっても今月中にゲテモノwebページが出来上がる、はず。世の中に乗っかってChatGPTくんにも解説してもらったりして、あいつけっこう便利だな、アホな質問しても怒らないし淡々と説明してくれるのでたすかる。いちおう嘘つきの可能性を考慮して別ソースで確認は取るのだけど。
そんな具合でちまちま私生活上ではおもしろくやるけど、仕事はいまいち袋小路感がある。なんかもうすこし良い方向にできないかと思っているが今年度もおとなしくしているかんじになりそう。